マカオで開催されるコンサートに出演します。
中国楽器のオーケストラ 澳門中樂團と中国、韓国、日本からのソリストによる民族交響組曲 東方之光 が初演されます。
日本の作曲家 和田 薫 氏による日本の楽章 第二楽章 風絃之光と、中国の作曲家 趙 麟 氏による三カ国全員が集結する第四楽章に出演します。
日時 8月30日 夜8時開演
会場 澳門文化中心綜合劇院 マカオ文化センター Grand Auditorium
指揮:張列
民族交響組曲《東方之光》
第一樂章:羅麥朔(中國)
第二樂章:和田薰(日本)
第三樂章:朴範勳(韓國)
第四樂章:趙麟(中國)
ソリスト演奏家:
琵琶:江洋(中國)
中阮:邸琳(中國)
尺八:元永拓(日本)
三味線:簑田弘大(日本)
奚琴:朴阧俐娜(韓國)
牙箏:韓林(韓國)
大笒:金相奉(韓國)
篳篥:邊祐琳(韓國)
四物打擊樂:
長鼓:咸東宇(韓國)
鼓:金旼靚(韓國)
小鑼:韓昭眞(韓國)
大鑼、小鑼:韓裕林(韓國)
《南道阿里郎》 白大雄 曲 趙弟軍 配器
《拉網小調》 日本民歌 梁軍 改編
《澳門明信片》(委嘱作品) 王辰威 曲
《澳門之夜》(委嘱作品) 埃里克.沃森 曲
民族交響組曲《東方之光》
(委嘱作品|世界初演) 羅麥朔、和田薰、朴範勳、趙麟 曲
お問い合わせはこちらより
kohdaiminodashamis.wixsite.com